『ミューズの方舟』主催自作スピーカーコンテスト2018を開催しました。

2018年12月9日(日)に、自作スピーカーコンテスト2018を開催しました。

8名の出品者さんが「SCANSPEAK 10F/8414G10を1発」というレギュレーションのもと、力作を持ち寄ってくださいました。
進行を務めるミューズの方舟メンバーも気合が入ります。

このコンテストでは、「音質」「アイディア」「ルックス」の3項目を、気に入った作品に投票し、最後に集計する方式となっています。

挙手による投票で決めたリファレンスソフトの再生も交えて、出品者それぞれのプレゼンでアピールします。


再生装置

作品は、こちら。

浅川法之「COOL6」
ドローンコーンを2発を低域補強として使うほか、そこからの不要な中高域放射を減らすための工夫として、音の出口を後方へ向ける工夫がなされています。





八杉幸浩「LEGO スピーカー69号機」
LEGOブロックで作られたスピーカー。箱鳴りを抑える工夫の「ラーメン構造フレーム」のほか、大空間を想定しフロントロードホーン構造を搭載しています。





田中博志「CORE 壱号」
10mm厚アクリル板を使い、重さと強度を確保。大面積のサーボ・パッシブ・ラジエターとユニットを前後左右に配することで、ブレのない力強い低音を狙います。





白須俊明「CLCL8 DB-2改」
BOXの一部を和紙で作り、振動を振動させて減衰させるアイディアを形にしています。他にもLEDノイズ・フィルターなど、様々な工夫が組み込まれています。




谷本裕昭「ザウルスBSP-2018」
小型軽量のバッフル型後面開放スピーカーというコンセプトのもと、バッフル板も含めて振動板として考える設計となっています。塗装は「工芸うるし」として板面の剛性アップを狙います。




渡邊倫宏「VIBRA-ARK」
デザイン性の高いスピーカーを目指し、エンクロージュアに無垢材を使った作品。リスニングポジションにかかわらず音楽を楽しめるよう、独自のホーン構造を組み込んでいます。




河野雅幸「K-83 鬼斬 Ver.2.0」
音楽室の定在波を低減する天井構造をヒントに、三角形のエンクロージュアを作製。「おにぎり」らしさを演出するデザインにより、世界初の「食欲を刺激するスピーカー」が誕生しました。




河辺倉司「SIDBR31W4」
バスレフの欠点を解消するべく考案した「ドームバスレフ」を搭載。内容量を3.1Lとすることで、広い会場に対応した低音を狙います。






さて、投票の結果...

総合賞、音質賞、ルックス賞は、「K-83 鬼斬 Ver.2.0」の河野さん。

アイディア賞は、「CLCL8 DB-2改」の白須さん。


受賞おめでとうございます!


今年も、沢山の力作が集うコンテストとなりました。
ご来場、ご出品下さいました皆さん、ありがとうございました。